夏野菜と絹厚揚げのトマト煮込み

調理時間20分以内
材料(3~4人分)
| 焼いておいしい絹厚揚げ | 1パック |
|---|---|
| なす | 1本 |
| ズッキーニ | 1/3本(90g) |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| 黄パプリカ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩 | 適量 |
| ブラックペッパー | 適量 |
| [A] | |
| カットトマト缶 | 1缶(240g) |
| 水 | 200cc |
| 固形コンソメ | 1個 |
つくり方
- なすは食べやすい大きさに、ズッキーニは1cm幅に切り分ける。
- 赤パプリカと黄パプリカは、1.5cm幅に切り分ける。
- 「焼いておいしい絹厚揚げ」は、4等分に切り分ける。
- フライパンを中火にかけ、3を焼き色がつくまで焼き一度取り出す。
- ボウルに[A]を入れ、合わせておく。
- 4のフライパンに、オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ、にんにくの香りがオリーブオイルに移るまで弱火にかける。
- 6に1と塩(ひとつまみ)を入れ、中火で軽く焼き色がつくまで焼いたら一旦火を止める。
- 7に5を入れ混ぜ合わせたら、4・2・ローリエを入れ蓋をし、弱火で10分程度煮込む。
- 塩とブラックペッパーで味を調えたら完成。






























