絹厚揚げとニラのチヂミ

調理時間15分
材料(2人分)
| 焼いておいしい絹厚揚げ | 1枚 |
|---|---|
| ニラ | 1/2束 |
| 片栗粉 | 大さじ4 |
| 卵 | 1個 |
| ごま油 | 適宜 |
| ■タレ | |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酢 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| ラー油 | 小さじ1/2 |
| ネギ(みじん切り) | 小さじ1 |
つくり方
- 絹厚揚げはキッチンペーパーで表面の油を拭い、短冊切りにする(1個⇒24等分くらい)。
- ニラは4㎝くらいの長さに切る。
- ビニール袋に絹厚揚げとニラ、片栗粉、卵を入れて、絹厚揚げを崩さないように気をつけながら、ムラがなくなるまでもむようにして混ぜ合わせる。
- ごま油を熱したフライパンに、4を円形になるように薄く広げ、中火で焼く。
- 片面が焼けたら、裏返して、もう片面を焼く。
- 焼き上がったら、フライパンにごま油を少量入れて、チヂミにごま油の香りを馴染ませる。
- チヂミを食べやすい大きさにカットして皿に盛り、タレをつけていただく。
使用した商品
メニューのポイント
片栗粉と卵のタネが、具(絹厚揚げとニラ)に比べて少なく感じるかもしれませんが、まんべんなく絡めて焼くとちょうどよい加減に焼き上がります。お好みでオキアミ(乾燥)を加えても。
































































