豚肉とナスのすだち冷麺

調理時間10分以内

材料(1人分)

とうふ冷麺:すだち 1パック
豚肉 30g
ナス(小) 1/2本
大根おろし 大さじ2
ぽん酢 大さじ1
麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ1
万能ねぎ 適量
   

つくり方

  1. ボウルにぽん酢と麺つゆを合わせておく。
  2. ナスは縦半分に切り、皮目に斜めに切り目を入れる。
  3. 耐熱皿にナスを皮目を上にしてのせ、皮に油を薄く塗ったら、ラップをふんわりかけて、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  4. ③のナスを皿の端に寄せ、豚肉を広げて並べたら、ラップをかけて電子レンジ(600W)で40~50秒加熱する。
  5. 豚肉に熱が通ったら、ナスと一緒に①に入れ、調味料を馴染ませる。
  6. 「とうふ冷麺:すだち」を開封し、豆乳仕立てスープとタレを付属の容器(もしくはお好みの器)に入れよく混ぜたら、とうふ麺を入れよくほぐす。
  7. ⑥に大根おろし、豚肉、ナスを盛り、大根おろしにボウルに残った調味料をティースプーン1杯ほどかける。
  8. ⑦の上に万能ねぎを飾ったら、出来上がり。

使用した商品

メニューのポイント

ぽん酢の酸味が強すぎるとバランスが悪いため、麺つゆを加えています。マイルドなぽん酢を使う場合は、麺つゆの量を調整いただいても◎